一高伝統「撃滅の拍手」
一高伝統「撃滅の拍手」
「一高伝統~」の声で始まり右拳を前に突き出す型で一旦静止。一呼吸の間をあけると、突然の雷の如き「好敵手!○○(相手校)撃滅のための拍手~」の雄叫びと共に相手を目力で圧倒。拳を広げ回転させながら空からくる雹(ひょう)の様に撃滅させる心情を乱れ打つ拍手を通して表現する。
この拍手は心技体を鍛錬しなければ振る舞うことは困難で、微動だにしない静止に対し、地面を叩き岩を砕くが如き突きと力強い拍手の乱打。 大太鼓の大音響と静寂音が相まって、一拍子、二拍子、三々七拍子で最高潮に達し「イ・チ・コウ(一高)!オ~!」で右足を蹴り上げる様は勇壮かつ華麗で見る者を魅了して止まない。
歌舞伎、相撲の四股、空手の突き等の技を融合し、磨きをかけたのがこの一高伝統の「撃滅の拍手」である。
0コメント