日本大学第一応援歌「花の精鋭」(昭和22年)

日本大学第一応援歌「花の精鋭」(昭和22年)

作詞:東辰三  作曲:明本京静

1.輝く伝統母校のために 栄誉担いて今開く

  花の精鋭日大健児 フェアプレイ日大 フェアプレイ日大

  立て打て勝て    勝利微笑む花の日大

2.輝く太陽燃え立つ意気に 紅い染めて咲き誇る

  花の精鋭日大健児 フェアプレイ日大 フェアプレイ日大

  立て打て勝て   勝利微笑む花の日大

3.輝く瞳にみなぎる闘志 あたりはらいて咲き競う

  花の精鋭日大健児 フェアプレイ日大 フェアプレイ日大

  立て打て勝て   勝利微笑む花の日大

※日大だけでなく日本を代表する名応援歌の一つである。「フェアプレイ」は何かを暗示させてくれるものではないでしょうか。

旧制 日本大学中学校(現、日本大学第一中学校・高等学校)校歌、応援歌

1889年(明治22年)設立の日本法律学校を起源とする日本大学を母体に、1913年(大正2年)2月14日、日本大学が最初の直轄附属校として設置したのが、現 日本大学第一中学校・日本大学第一高等学校です。